kayMom’s diary

アメリカ在住20年+のKayママの日常をブログにしています。年し子の子供3人を育てながら在宅ワーク しています.

16年目のWork anniversary

今の仕事16年目に突入しました。

始めの数年は毎年辞めようと思っていました。

 

日本語が話せるから、大卒だし、地元の日系企業のお誘いありましたが、

アメリカにいるのだから英語を使う仕事をしたいと思い、

でも日本語を使わないと雇ってもう機会はないだろうと・・その線で、2か国語必要な仕事ゲット。

当時は仕事の相手と話すだけで顔が真っ赤になりましたが、慣れるとたいしたことなくなりますね!

 

大学での専門とは異なるので、毎年辞めようと思いました。

7-8年後ぐらいにはグローバル化で自分の仕事は中国スタッフに引き継ぎましたが・・・ここ数年は日本語スキル全く使っていません。寂しいですね・・・会社自体がグローバルなので、今までにヨーロッパ、メキシコ、フィリピン、インド、アフリカと中国のスタッフとネット上で共に仕事をしたのがユニークな経験だな・・

(一番一緒に働きやすいと思うのはフィリピン人だな・・アジア系の勤勉さとヨーロッパの両方の良いところがある気がする・・語学力のスキルめちゃ高いし・・教養のあるフィリピン人系スタッフはめちゃ共感できます)

 

ここ数年、日本語もめったに話さないので、日本語を話す際にはきっとテンパるだろうなあ。。。でも日本語が母国語だから3か月日本に住めば、取り戻せると根拠もない自信があります。でも最後に日本へ行ったのは2000年・・・23年前か・・・OMGですね・・・時がたつのは早い。

 

アメリカ市民権獲得、3人の子供の出産、コロナを経てリスクを取りずらい期間が続き、今になります。

現在は在宅ワークなので満足ですが、16年前は、少しだけ経験をして次に移ろうと思っていました。

今はAI化が進みつつあり、16年前とは環境がガラリとかわりましたが何とかサバイバルしています。

毎年3%の給料アップ。

もうここ10年以上給料アップに毎度期待していないけど、それでも毎年3%UPはうれしいですね・

 

いつまで雇ってもらえるかわかりませんが、解雇の際には夫にSelf-Employedの道を用意してもらいます。税金対策のために・・・(金持ち父さん、貧乏父さんのロバートKiosakiの助言に従い).Net Lossでもかまわないと夫に確認。

あといづれ年子の子供3人が大学へ行く際に清掃でもよいので授業料を減らす対策のため大学で働きたいですね・・・(現在は年長から小学2年生ですので時間はまだある!)

 

振り返れば変化が激しいですが、なんとかサバイバルしたいですね・・・運に頼ってます!