kayMom’s diary

アメリカ在住20年+のKayママの日常をブログにしています。年し子の子供3人を育てながら在宅ワーク しています.

夫の出張中に我が家のヒーターの不具合発生

今日の昼頃とは 帰宅するので我慢できる

 電気とネットはあるので 電気とネットはあるので

セントラルヒーターの不具合が発生しているが、あまり家スキルのない私には、どのように トラブルシューティングをしていいのかわからず (私ができるのは、あまり スキルが要らない方の労働系です)

確か 昨年は夫がスイッチボードを交換しなければいけないと

ネットで注文

 

昨夜 夫から電話。電話でトラブルシューティングをする気力もなく 夫が帰ってくるまで待つ。

しかし 悪天候 なので、フライト遅れるかもです😮‍💨😮‍💨😮‍💨

今日は子供も 学校へ送り出します。

スペースヒーターがあるので、それで乗り越えます。

昨夜はベッドルームのヒーターを3時間に設定し

末っ子は寝てる間に布団を蹴り、布団を嫌いなので

前に起きては布団をかけたり

電気 ベッドシートを使ってせめて背中だけでも暖かくしました。

朝起きて ベッドルームにヒーターをつけて、リビングルームも 2台のスペースヒーターをつけて

コモンスペースを温かくしようとしてます。

 

まあ そもそも私の育った北海道の自宅では石油のヒーターが居間にあり、セントラルヒーターではなく

電気ヒーターがトイレとか

私の部屋にも電気ヒーターはあったが さすがに寝る時は消してたので

冬は足が冷たくても自分の体で自然と暖かくなるように 布団にこもってやりきりましたが

まあ そんな時と同じような感じでしょうか。

 

夫は停電の時を想定して、石油 だったか ガソリンだったか 天然 ガスだったか思い出せないが、それを使うヒーターを買って地下に置いてあるが、使い方がわからない。何の燃料を使えば良いのかもわからない。

 

夫がいなければどうすれば良いのか...夫が生きているうちに夫から学ばなければいけない。。。

 

セントラルヒーターがないから水道が凍らないか、一応 凍らない対策を 夫はしているが それでも心配ですが

北海道にいた時は 水道が凍らないように毎晩 水を止めたりとか

そのやり方を親から教わったが、

水の止め方もわからない。

 

ちなみに 以前夫が出張した時は、インターネットがダウンをして

ルーターをオンとかオフにしたがwi-fi に接続できず、

夫がファイヤーウォールの設定などをしていて

どのようにして良いかわからず

LAN接続にして、なんとかお仕事をしたこともあります。

 

 夫がいなくなったらどうなるのだろうと...お金の管理も全部 夫。 私の給料から引かれる 退職金は60% 収めています。夫の判断で。(税金でより下のbracketになるため)

一応、通常で行けば 私は女性だし日本人だから 夫より長生きするので、心配の夫は死後のプランニングはもうすでにしてあり、相続がよりスムーズにできるために、トラストに。

⬇️

https://trustandwill.com/learn/what-is-a-trust

 

でも だからってどこから始めていいかわからないんですが...

 

全部 パスワードはシェアしてもらっていますが....以前 夫は ガレージのドアが開かなくなった時もネットで調べて、もうちょっとでギブアップをしようとしたところにでもこんだけ時間をかけてからもうちょっとやると...車庫のドアが開くようになりました。これで 数百ドル 節約できたと喜んでた。まあ一旦 スキルを身につければその時だけではなく、今後も節約ができる。

 

夫は仕事に加え、博士号取得中で、ただでさえ 忙しいのに、節約のためにあまり 業者を 裕福にさせることは極力しないのです。ネットで調べてできるだけやるのです。そのうちにいろんなスキルがつき

もしも 業者に頼む ハメになったら、その人の周りをうろつきできるだけ学ぶようにしているのです。大きな木を切る など、かなりの 危険作業なら 別ですが...

 

まあいろんな業者に電話をかけるのが一般的だと思いますが、夫がいる時に、横でメモ とるなどして学ばなければ....

 

夫は 電気回線の作業まで自分でやれるのです。

トイレの付け替えも...水を止めるのをどうすればいいのか🫨😑😑😑

 

料理も上手で本当に 万能型です。

こんな夫に恵まれて、夫は私のことを夫のファイナンスをめちゃくちゃにする人ではないから、気に入られてる😂😂😂

夫はとっても頼りに楽しい仕事でも頼りになされるのですが、それだけ自分で抱えてしまうのです。  自分もできるだけ 自立をしないと....

 

 

 

とりあえずズボン 2枚履き、靴下 3枚履き、ジャケットを着て仕事しますか👍