kayMom’s diary

アメリカ在住20年+のKayママの日常をブログにしています。年し子の子供3人を育てながら在宅ワーク しています.

スペシャル Education へ行ってきました

今日1時間有給を使って息子のスペシャル イジケーションへ行ってきました。

言語の先生がどのように息子の指導をしているのか とても興味がありました。

 

その中で一番気になったことが 息子がしょっちゅう動くこと。先生の授業の手前で叱ることできませんでしたが後ほど息子に話します。

 

まるで 発達障害なのかとも思いましたが、私がカツを入れると姿勢を正すので動画を撮り後で旦那にもセカンドオピニオンとして検証をしてもらおうと思います。

 

おそらく です が発達障害では、自分でコントロールができないと思います。息子は叱れば態度を正します。

 

よく考えてみたら学校で黙って 姿勢を正して集中するとか、やっていないのかな。おそらくそういうのは家庭が教えることになっているのでしょう。

 

と言うか そういうのを学校に期待をするのではなく家で何とかするべきだったのですが、学校での息子の姿勢がわからず今やっと気づきました。

 

最後の方で先生がバイバイと言っても無視したので最近ずっと子供3人挨拶もまともにしないから注意してたんですけど、これはもう反復練習で特訓するしかない。

 

挨拶については親が知ってる人なら 挨拶をする。知らない人は特にスルーする。こういう態度がだめだったのかなと思いました。

 

言葉の問題というよりも 集中すれば、印象が良くなるのに、と思いますが 私自身小学校5年生頃目覚めまして それまでは 問題児扱いされました。

 

私が当時日本の小学校へ通っていた時、おそらく 3、4年生だったと思いますが、外で授業をしている際におそらく 私は横を向いてしまい、顔に 教科書が飛んできて 鼻血を出したことがありました。これ今の時代にやったら 大問題ですよね。🤔

 

学校の先生は授業内容を教えることはできてもあまりきつく 言ったりとかすると、炎上したりとか 裁判沙汰にもなりかねませんので、今回の息子の授業を 観察 後 親の私が先生の できないことをします。

 

 

 明日も 特別授業がありますのでじっくり観察をしたいと思います。